横浜イングリッシュガーデンは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月18日(土)より5月6日(水・祝)まで臨時休園とさせていただいております。
休園中も、少しでも皆様にガーデンの雰囲気を楽しんで頂けますよう、園内の状況を写真でご紹介致します。
こちらは、ローズ&グラスガーデンの様子。
バラの蕾が沢山上がってきています。
右奥の大きな木は、サクラ’須磨浦普源象’です。
咲き始めは緑を帯びた薄黄色ですが、終盤になると花色が桃色に変化します。
アンティークな雰囲気のローズ&グラスガーデンに良く合います。
ローズ&ハーブガーデン
バラ ’エンジェル・フェイス’が、早くも数輪咲いています。
ローズ&ペレニアルガーデン
手のひらほど大きなクレマチスが咲いています。
ローズ&クレマチスガーデン
サクラ’ロイヤル・バーガンディ―(関山・レッド)’。
銅葉に桃色の花が咲く、お洒落な雰囲気のサクラです。
こちらは、ローズ&シュラブガーデンです。
ちなみに、こちらは同じエリアの2月下旬の様子。
立ち木のバラも、ガゼボに誘引されたツルバラも、お客様から「こんなに切ってしまうの!?」と驚かれるほどすっきり剪定してしまいましたが、2ヶ月であっという間にこんもり茂りました。毎年その生命力に驚かされます。
新緑が美しい、立派なイングリッシュ・オーク。
冬の間も枯葉を落とさず、新しい葉が出る頃に一気に落葉し、あっという間に衣替えします。
サクラ’御殿場桜’
サクラ’エゾノウワミズザクラ・コロラータ’
シラー・カンパニュラータ
エニシダ
こちらはオオデマリ。花がお行儀よく整列しています。
エビネ
咲き始めのライラック。昨日の雨で水滴を沢山つけて、きらきらしていてとても綺麗です。
今は直接ご覧いただけないのが残念ですが、植物たちは元気に育っています。
また皆さまに楽しみにご覧頂ける日を、楽しみにお待ちしております。