本日は春分の日🌼
ガーデン内も、すっかり春の庭になりました
エリアごとに、様々な色のパンジー&ビオラやヒヤシンスなどが咲いています
ムラサキハナナ
ユキヤナギ
スイセン
アネモネ
ローズトンネル下に、長~いレッドカーペットの装飾が完成しました!
春の花に囲まれた祝福の花道を、ぜひ主役になって歩いてみてください♪
「スプリング ガーデン フェスティバル(3/20~4/24)」開催期間中、展示致します(※最終日は撤去作業が入ります)
道幅が狭いため、譲り合っての写真撮影にご協力お願いします
可愛いイースターエッグの装飾も引き続き展示中です!
シュラブガーデンのソメイヨシノも、下の方の枝から咲いてきました
枝が低いので、目の前でじっくり桜を観察できますよ!
一方、ローズトンネル先のソメイヨシノは、まだ開花は数輪程度。見頃まではもう少しです
ガーデン内には、30品種以上のサクラがあります。品種によって、開花期が多少前後します
こちらは、現在満開のサクラ’陽光’
サクラ’春月花’。昨年の台風の影響で太い枝が折れてしまいましたが、生き残った枝は綺麗に咲いてくれました。
こちらは、園内で生まれた、実生のサクラです
サクラ’横浜緋桜’
小さくて可愛らしい、ニワザクラ
サクラ’クルサル’。早々に咲き出し、既に見頃も終盤です
サクラ’アーコレード’も、ちらほらと咲き出しました。見頃までまだもう少しです
八重の小さな花が可愛らしい、子福桜
まだまだこれから見頃を迎えていく品種がありますので、お楽しみに!