朝方は少し涼しかったものの、すぐに蒸し暑さが戻ってきました…💦秋の訪れはもう少し先のようですね。
ガーデンでは、9月の上旬に夏剪定に入ります!
どんな品種も一斉に咲く春バラと違い、秋バラを同じ時期に咲かせるためには、剪定による開花調整が必要です。
品種や気温によって剪定の時期を調整し、異なる品種のバラ達が秋バラのシーズンに一斉に咲くようにします。
今年の夏のバラは、もうすぐ見納めですよ~!
一方、サマーガーデンは9月17日まで!
アーチ下のトロピカルプランツ展示も、“フェアリーを探せ!”もまだまだ実施中です!
サンタンカの花が咲いています。夏らしいトロピカルな色合いです!
可愛らしいミニパイナップル!アーチ下で探してみてください♪
珍しい不思議な色のハイビスカス「デニムブルー」。
ガーデン入口で展示している「團十郎(だんじゅうろう)朝顔」。
二代目市川團十郎が歌舞伎「暫」で海老茶色の衣装を用いたことに因んだ名前です。
ぜひ遊びにいらしてください♪