昨日の荒天から一転、本日はすっきりと青空が広がりました。
冷たい冬の空気と温かい日差しが気持ちのよい一日です。
園内ではサクラやマンサク等の落葉樹が紅葉・落葉し、秋から冬の景色へと移り変わってきました。


二季咲のサクラ‘十月桜’や‘子福桜’、‘エレガンス・ミユキ’がよく咲いています。

サクラ‘十月桜’

サクラ‘子福桜’

サクラ‘エレガンス・ミユキ’

なんと、早くもスノードロップが咲いているところも…
パンジーやビオラ、アリッサムなどの冬・春を彩る一年草と一緒に、宿根草の苗やチューリップなどの球根もたくさん植えて、既に春の庭の準備をしています。

その後はツルバラの誘引作業、その後は立ち木のバラの剪定…と、冬はガーデン作業がてんこ盛りです。
安全のため、一部園路を封鎖して作業している場合がございますので、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
12/25(土)までは、クリスマスの装飾も展示中です。


