本日も日差したっぷりで快晴のガーデン☀
今週はお天気に恵まれ、気温も上がるようですね。バラの開花も進みそうです🌹
現在は早咲き品種が咲き始め、例年よりバラの生育が、10日ほど早い様子です。
各所のバラの様子です。日に日に蕾が膨らみ、ぽろぽろと開いている花が各所で見られるようになりました。
ローズ&クレマチスガーデン
ローズ&グラスガーデンのバラ’まほろば’
ローズ&グラスガーデンのバラ’禅’(手前)
ローズ&ハーブガーデンのバラ’エンジェル・フェイス’(手前)
ローズ&シュラブガーデン・赤いつるバラのガゼボ。咲き始めています。左側の薄紫色の花は、満開のライラックです。
同じく、バラ’スパニッシュ・ビューティー’も、上の方から花開き始めました。
ローズ&シュラブガーデンのバラ’アイコニック・レモネード’(手前)
ローズ&シュラブガーデンのバラ’シュロス・ソーリッツ’
園内全体での開花のピークは、ゴールデンウィーク頃となる予想です。
また、ゴールデンウィーク明け頃より、ローズ・トンネルが見頃を迎えてくる見込みです。
開花状況は、気候により多少前後いたしますので、最新の開花情報も御参照くださいませ。
★4/24(土)より、通常よりも早い朝8時よりご入園頂ける「早朝プレミアム開園」も開始いたします!
バラの香りを堪能するには、最も香りが強い朝一番がおすすめです。ぜひご利用下さい♪
◆詳細は→「ローズ・フェスティバル2021」4/24(土)より「早朝開園」スタート! | 横浜イングリッシュガーデン公式サイト (y-eg.jp)