横浜イングリッシュガーデン 公式ブログ

ガーデン夏の作業

ガーデンでは、アジサイの剪定を始めました🌱

名残惜しいですが、来年またきれいな花を咲かせてもらうためには大事な作業。

一株一株の状態を見ながら、丁寧に剪定します✂️ アジサイ達、お疲れさま!

そして、ガゼボの隣にある池をキレイにお掃除しました!✨澄んだ水面と枝垂れヤナギが涼しげです🌿ミソハギも咲き始め、赤いバラと相まって夏らしい景色です。

お掃除の様子:池の水を抜いてぬるぬるを掃除!こちらには、熱帯スイレンや、タロイモなどを投入予定です!

 

こちらは春先に小さな紫色の可愛い花を咲かせるハナズオウの葉っぱです!ハート形で葉も素敵♡きぬさやみたいなタネが出来ています!


夏のガーデンでは、ユリやフヨウが咲いています!

 

そしてそして、お知らせにも載っておりますが、、、!!横浜イングリッシュガーデンがついに、、、!!バラの世界機関「世界バラ会連合」に認められました!!「優秀庭園賞」を受賞しました~~!!ガーデナー、スタッフ、関係者一同大変嬉しいです!!!!応援して下さる皆様のお陰です。本当にありがとうございます。

この「優秀庭園賞」は、ガーデンの品質が維持されないと取り消しになる場合がある・・とのことなので、気を引き締め賞に恥じないガーデンを維持・向上させていきたいと思っております!!!優秀庭園賞受賞についてはこちらを

yahooニュースにも掲載されました。

バラ育種家で、横浜イングリッシュガーデンスーパーバイザー河合伸志氏の言葉です。「YEGが世界に認められたことをとてもうれしく思うのと同時に、この賞は品質が維持されない場合は取り消されますので、その責任の重さも同時に感じております。明日より新たな気持ちで庭と向き合いたいと思います。」

頑張ります!!

関連記事

ヨコハマくらし館tvkハウジングプラザ横浜デジタル3ch テレビ神奈川
PAGE TOP