本日は、梅雨の晴れ間で、とっても良い天気ですね!
植え込み作業が進みます~!夏の花、インパチェンスやニチニチソウを植えています。そして、夏に蔓延る前に、雑草取りもしています~!
ガーデン内では、引き続きアジサイがご覧いただけます。雨の日は、しっとり静かに咲いていますが、晴れの日は元気に明るく咲いているようです!一部色が変わり始めています。花の色が移り変わることから「移り気」という花言葉があるアジサイ。長い期間楽しめるのも人気の秘訣ですね!
こちらは、葉がライム色のカシワバアジサイ‛リトル・ハニー’葉が焼けないように、半日影がお勧めです。
こちらは、アジサイ‛マジカル・ノブレス’ 緑と白と紫色が混ざり合ったマジカルシリーズの人気品種です!
ヤマアジサイのエリアはどんどん道が狭くなっていきます・・
アジサイ’初霜’ こちらは葉の斑が特徴です。可憐な印象が人気ですね!
アジサイ’ダンス・パーティー’人気品種です!
こちらは、ジニアとヒペリカムです。
夏のイメージの植物、カンナです。日の光で葉の模様が美しく見えます。夏の庭の主役級の植物ですね。7月後半~8月には花が咲きます。
バラの二番花も咲いています~!こちらは、バラ’シンキング・オブ・ユー’